ほぼ毎日、山仕事や製材、大工仕事をしている美山里山舎では、端材の薪がどんどん作られています。形状は、焚き付けにちょうどいい細切り・小割りのものから、小径木のカマボコ型など、さまざま。ちょうど1立米分の鉄カゴに入れて乾燥・保管しています。
まだまだ暑い夏ですが、これからの秋冬に向けて薪を大量に手に入れたい!という方に、この端材薪を安くお分けいたします!
すでに割って乾燥されているので、火付きもよく、薪ストーブの焚き付けや薪ボイラーはもちろん、キャンプファイヤーや焚き火にもぴったり。基本的に鉄カゴ単位でのお渡し(鉄カゴのレンタルを含む鉄かごごとリフトでお渡しか、鉄カゴの中身をお客様自身で軽トラなどに積んで持って帰っていただくスタイル)になりますので、大量に欲しいという方もぜひ。
価格は、乾燥度合いや薪の形状によって千差万別なので、実際にお越しいただき、対面交渉スタイルでお売りさせていただきたいと思います。
お越しいただくまでの流れ:
まずは下記事項をご記入の上、メールでご連絡ください!お待ちしております。
- お名前、連絡先(電話番号含む)、お住まいの地域
- お越しになりたい日時を、第三希望まで(月〜日いずれも可。こちらの都合のつく日でご案内させていただきます。)
- 鉄カゴレンタル(弊社リフトで積みこみ)か自分で中身をご自身の車両に積むかどちらかお伝えください。
- ご購入になりたい量とご利用の用途
たくさんありますが、早い者勝ちです!欲しいなと思った方は、どうぞお早めにご連絡ください。