畑の人参がやっと出来ました!せっかく収穫の時期だから、今回はフィンランドで大人気の人参入りのサンプラパンを焼いてみました。

まずはポルッカナ(人参のこと)を細かーくみじん切りする。そうすると、生地にまぜて焼いたときに、人参も柔らかくなってパンが美味しくなります。大きい人参なら一本で十分です。今回は、畑から小さいものばかり選んで、合計3本使いました。
つぎに生地の材料です。
水 250cc
牛乳 50cc
ドライイースト 6g
塩 大さじ1とちょっと
はちみつ 大さじ½
小麦粉 625cc

水と牛乳を混ぜて42℃に温めます。もう一つのボウルにイースト・はちつ・塩を入れて混ぜます。混ぜながら牛乳・水も少しずつ加えて、

人参のみじん切りも入れます。


小麦粉も入れたら、捏ねる時間です!

小麦粉大さじ1を生地の上にかけて、ふきんをかけ1~1½時間寝かします。
生地がふくらんできたら、小麦粉250mlくらいを敷いたまな板などの上にのせます。生地の上にもさらに小麦粉をかけます。

生地を8個に切って、クッキングシートを敷き詰めたオーブントレイに載せて、きれいに焼くために水を少々塗ります。
240~250°のオーブンで20分ぐらい焼いたら


こんなかわいいサンプラが出来上がります!すぐ食べてもOKだけど、ちょっと冷めてから食べた方が一番美味しい食べ方ですよ。また、フィンランドの人が普段よくする、パンを横で半分に切ってバターなど好きなトッピングを乗せてサンドにする食べ方もおすすめです!