美山里山舎

  • コンセプト
  • 団体概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • English
    • 日本語
  • カフェ美山里山舎
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • 木の住まい
  • 健康
  • 里山生活
  • 山を活かす
  • 火のある暮らし
  • 木の住まい

    • 伝統建築

      伝統建築

    • モバイルハウス

      モバイルハウス

    木の生命力を最大限に引き出し、住まう人に安らぎと強さを与える伝統的木造軸組建築の住まい。
  • 健康

    • MIYAMA森の湯治場

      MIYAMA森の湯治場

    清涼な空気と水、緑に囲まれて、自ら心身を調整して健康になるためのプログラムをご案内します。
  • 里山生活

    • カフェ美山里山舎

      カフェ美山里山舎

    • ピコ水力発電

      ピコ水力発電

    • 美山移住

      美山移住

    • 国際交流

      国際交流

    美山里山舎のカフェや宿泊のご案内、研修・見学・各種体験受入、美山への移住や生業づくりの相談、その他について。
  • 山を活かす

    • 極小規模木質バイオマスフル活用

      極小規模木質バイオマスフル活用

    • 簡易製材機 ウッドマイザー

      簡易製材機 ウッドマイザー

    • ウッドチッパー

      ウッドチッパー

    • 薪割り機

      薪割り機

    持続可能な作業道づくりから伐採、運搬、製材・加工、燃料化までの流れを極小規模で実現する里山舎メソッド。
  • 火のある暮らし

    • 薪ストーブ

      薪ストーブ

    • 薪ボイラー

      薪ボイラー

    • 煙突

      煙突

    • 里山暮らし塾

      里山暮らし塾

    暖房、調理、給湯、入浴、防災…薪の火がくれる安心と豊かさを日常に取り入れてみませんか。
美山里山舎 ブログ カフェの大変身と炭窯づくり

カフェの大変身と炭窯づくり

もう夏のお天気ですね〜…暑い暑い…と言っていたら、急に寒っ!!となったりとか、ヒョウが降ったりとか…  そんな天候不順なこのごろですが、里山舍はあいかわらずせかせかと活動しています。

KIMG0460

まず…ご報告せにゃいけませんのが、カフェのリニューアル。建物自体は変わっていませんが、植物をいっぱい植えたり、レイアウトを変えたり、メニューを変えたり、ともかくいろいろ変わりました。

どんな風にしたらお客さんがもっとゆっくり楽しんでくれるのか…新しくカフェの総括担当になってくれたAさんが日々考えながら、かなり素敵にしていってくれました。

メニューにはランチセットが加わり、1,500円でスープと前菜のプレートとドリンクが付くピザかスパゲティを選べるのはとてもお得!

前菜はお料理担当のIさんが育てた美山の野菜たちがメイン。今の季節はズッキーニが定番。スープは豆乳ベースでたっぷり野菜の入ったポタージュです。日によって冷製スープになります。ピザもスパゲティも、季節の具材がたっぷりで色々選べるようになりました。今のお薦めはヨモギ!

コーヒーはさいふぉん亭さんの深入りコーヒーで、アイスコーヒーも丁寧に淹れてます。自家製ジンジャーエールもリニューアル、さらにピリっと美味しくなってます。

…と、カフェのご紹介の続きは、カフェのページで…!facebookもようやっと、始めましたので。。。(これからアップデートしていきます!)

里山ちーびず女子養成講座vol1

さてさて、夏も近づいて来ています中、里山舍では炭窯づくりが進んでおります。この炭窯づくりは、月に1度のイベントを伴いながら行うもの。イベントのテーマはなんと「里山ちーびず女子養成講座」…なんで女子!?と疑問のわくところですが、今の世の中を変えるのは恋におしゃれにキャリアに余念なく頑張りまくるリアル女子のパワーやろ!ということで、敢えて女子に対象を絞ったイベントとしていくことになりました。

こちらはイベント用のホームページも作成予定で、今年いっぱいどんどんPRしていく予定デス。現在のところは、詳細はウェブサイトのトップページよりチラシをご覧ください!炭窯づくりはもちろん、和太鼓のワークショップはかなり面白いですよ!!濃すぎる面々との夜の宴も是非、お楽しみに。。。ご参加できない皆様も、ご報告をお楽しみに!最後に制作中の炭窯の写真を…屋根をかけて、でっかい穴を掘って…

 

KIMG0470KIMG0494

瓦と赤土を重ねていって壁を作って…ここまできました!

イベント当日は、床土の突き固めと、窯の隣で制作中の作業屋根のための丸太の加工を体験してもらう予定ですよ!乞うご期待。

 
By Ryk
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
美山里山舍

ブログの一覧

  • 2020.08.15
    8月29日(土)養生講座は
    今年度も養生講座を開催中!2回目の今月は、リリース…
  • 2019.10.25 火のある暮らし
    薪ストーブの炎が恋しくなるこの季節・・・Panad…
  • 2019.03.16
    うどんと親子丼「城山製麺」
    今年から、Cafe里山舎はうどんと親子丼のお店「城…
  • 2018.10.23
    養生フェス2018開催しま
    2016年より展開している健康プログラムにおいて、…
  • 2018.09.14 健康
    森の鍼灸院 アスリートクラ
     森の鍼灸院では、本格的なMTBコースM-Trai…

PAGE TOP

  • 木の住まい

    • 伝統建築
    • モバイルハウス
  • 健康

    • MIYAMA森の湯治場
  • 里山生活

    • カフェ美山里山舎
    • ピコ水力発電
    • 美山移住
    • 国際交流
  • 山を活かす

    • 極小規模木質バイオマスフル活用
    • 簡易製材機 ウッドマイザー
    • ウッドチッパー
    • 薪割り機
  • 火のある暮らし

    • 薪ストーブ
    • 薪ボイラー
    • 煙突
    • 里山暮らし塾

ブログ・ニュース

  • お知らせ
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報

美山里山舎について

  • コンセプト
  • 団体概要
  • アクセス
  • リンク
美山里山舎
〒601-0751 京都府南丹市美山町島朴ノ木8
0771-75-0015
Copyright © Miyama Satoyamasha co., ltd. All rights reserved.