美山里山舎

  • concept
  • corporate profile
  • access
  • contact
    • English
    • 日本語
  • カフェ美山里山舎
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • WOODEN HOMES
  • WELL BEING
  • AT THE MOUNTAIN'S FOOT
  • SUSTAINABLE FORESTRY
  • FIRESIDE LIVING
  • WOODEN HOMES

    • 伝統建築

      伝統建築

    • モバイルハウス

      モバイルハウス

    木の生命力を最大限に引き出し、住まう人に安らぎと強さを与える伝統的木造軸組建築の住まい。
  • WELL BEING

    • MIYAMA森の湯治場

      MIYAMA森の湯治場

    清涼な空気と水、緑に囲まれて、自ら心身を調整して健康になるためのプログラムをご案内します。
  • AT THE MOUNTAIN'S FOOT

    • カフェ美山里山舎

      カフェ美山里山舎

    • ピコ水力発電

      ピコ水力発電

    • 美山移住

      美山移住

    • 国際交流

      国際交流

    美山里山舎のカフェや宿泊のご案内、研修・見学・各種体験受入、美山への移住や生業づくりの相談、その他について。
  • SUSTAINABLE FORESTRY

    • 極小規模木質バイオマスフル活用

      極小規模木質バイオマスフル活用

    • 簡易製材機 ウッドマイザー

      簡易製材機 ウッドマイザー

    • ウッドチッパー

      ウッドチッパー

    • 薪割り機

      薪割り機

    持続可能な作業道づくりから伐採、運搬、製材・加工、燃料化までの流れを極小規模で実現する里山舎メソッド。
  • FIRESIDE LIVING

    • 薪ストーブ

      薪ストーブ

    • 薪ボイラー

      薪ボイラー

    • 煙突

      煙突

    • 里山暮らし塾

      里山暮らし塾

    暖房、調理、給湯、入浴、防災…薪の火がくれる安心と豊かさを日常に取り入れてみませんか。
Miyama Satoyamasha アクセス

Access to Miyama Satoyama-sha

By Public Transportation

JR園部駅あるいはJR日吉駅
Take JR San-in Line and from JR Kyoto Sta. to JR Sonobe Sta. or JR Hiyoshi Sta.
Usually buses depart from JR Hiyoshi Sta., which is second next stations of JR Sonobe Station.
There are few buses which run straight from JR Sonobe sta.
(check the time table below)

南丹市バス美山・園部線に乗り換え(約1時間)
Nantan City Bus Miyama, Sonobe Line (there is about one bus every hour)
↓
「佐本橋」停留所にて下車
Get off at “Samotobashi” bus stop.
↓
徒歩5分(橋を渡り、右折し、かやぶき美術館への斜面を上がってすぐ左手の瓦葺きの建物)
From there it is a five-minute walk – cross over the bridge, turn right and then continue walking up the slope that leads to the thatched-roof art gallery. Before you reach the gallery, you will see a sign for Satyama-sha on your left.

 

 


By Car

In the upper-left corner of the map below, you can zoom in / out with clicking + & – and move the center with↑↓←→.

 大きな地図で見る

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
美山里山舍

インフォメーションの一覧

  • 2022.08.11 里山生活 お知らせ
    【城山製麺はお盆はお休みです。】土日限定で営業して…
  • 2022.05.27 里山生活 お知らせ
    城山製麺、6月本日〜3週目までお休みさせていただき…
  • 2021.08.11 健康 お知らせ
    今月からスタートした、Raw Vegan Swee…
  • 2020.11.01 健康 お知らせ
    11月14日(土)、養生講座:晩秋のフィトセラピー…
  • 2020.10.12 健康 お知らせ
    10月の養生講座は「秋の養生〜お灸とツボ押し〜」1…

ブログの一覧

  • 2020.08.15
    8月29日(土)養生講座は
    今年度も養生講座を開催中!2回目の今月は、リリース…
  • 2019.10.25 火のある暮らし
    薪ストーブの炎が恋しくなるこの季節・・・Panad…
  • 2019.03.16
    うどんと親子丼「城山製麺」
    今年から、Cafe里山舎はうどんと親子丼のお店「城…
  • 2018.10.23
    養生フェス2018開催しま
    2016年より展開している健康プログラムにおいて、…
  • 2018.09.14 健康
    森の鍼灸院 アスリートクラ
     森の鍼灸院では、本格的なMTBコースM-Trai…

PAGE TOP

  • WOODEN HOMES

    • 伝統建築
    • モバイルハウス
  • WELL BEING

    • MIYAMA森の湯治場
  • AT THE MOUNTAIN'S FOOT

    • カフェ美山里山舎
    • ピコ水力発電
    • 美山移住
    • 国際交流
  • SUSTAINABLE FORESTRY

    • 極小規模木質バイオマスフル活用
    • 簡易製材機 ウッドマイザー
    • WoodChipper
    • 薪割り機
  • FIRESIDE LIVING

    • 薪ストーブ
    • 薪ボイラー
    • 煙突
    • 里山暮らし塾

ブログ・ニュース

  • お知らせ
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報

美山里山舎について

  • コンセプト
  • 団体概要
  • アクセス
  • リンク
Miyama Satoyamasha co., ltd.
〒601-0751 京都府南丹市美山町島朴ノ木8
0771-75-0015
Copyright © Miyama Satoyamasha co., ltd. All rights reserved.