美山里山舎

  • コンセプト
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • English
    • 日本語
  • カフェ美山里山舎
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • 木の住まい
  • 健康
  • 里山生活
  • 山を活かす
  • 火のある暮らし
  • 木の住まい

    • 伝統建築

      伝統建築

    • モバイルハウス

      モバイルハウス

    木の生命力を最大限に引き出し、住まう人に安らぎと強さを与える伝統的木造軸組建築の住まい。
  • 健康

    • MIYAMA森の湯治場

      MIYAMA森の湯治場

    清涼な空気と水、緑に囲まれて、自ら心身を調整して健康になるためのプログラムをご案内します。
  • 里山生活

    • カフェ美山里山舎

      カフェ美山里山舎

    • ピコ水力発電

      ピコ水力発電

    • 美山移住

      美山移住

    • 国際交流

      国際交流

    美山里山舎のカフェや宿泊のご案内、研修・見学・各種体験受入、美山への移住や生業づくりの相談、その他について。
  • 山を活かす

    • 極小規模木質バイオマスフル活用

      極小規模木質バイオマスフル活用

    • 簡易製材機 ウッドマイザー

      簡易製材機 ウッドマイザー

    • ウッドチッパー

      ウッドチッパー

    • 薪割り機

      薪割り機

    持続可能な作業道づくりから伐採、運搬、製材・加工、燃料化までの流れを極小規模で実現する里山舎メソッド。
  • 火のある暮らし

    • 薪ストーブ

      薪ストーブ

    • 薪ボイラー

      薪ボイラー

    • 煙突

      煙突

    • 里山暮らし塾

      里山暮らし塾

    暖房、調理、給湯、入浴、防災…薪の火がくれる安心と豊かさを日常に取り入れてみませんか。
美山里山舎 里山生活 ピコ水力発電 ピコ水力発電

ピコ水力発電

ピコ水力発電

20122F82F120KIMG0053水があり、水路がある。
日本の農村は資源の宝庫です。

豊富な雨量と肥沃な土地、広大な森林を持つ日本では、大量の水を湛える河川から水を引き家々へ導く農業用水路が縦横無尽に巡っています。
ピコ水力発電は、小型の水力発電機を用いてわずかな水の流れを電力に変えるもの。水の流れるところはどこでも発電所になる…

日本の農山村は、そんなエネルギー自給の可能性に満ちあふれています。

P8010282美山町・宮島地域の
ピコ水力発電プロジェクト

豊かな緑に育まれた豊富な水の恵みに溢れた京都府南丹市美山町。
原生林から流れ出る由良川の水は清く、魚影が濃くゆらめいています。

里山舍のある宮島地区を巡る農業用水路の水は、機械のない昔に岩盤を手道具で堀り抜いて作った取水口から由良川の流れを取り入れています。

飲み込まれてしまいそうな大量の水を制御した先人達によって築かれた、水路への情熱がこの取水口から伝わって来ます。

この水路が先祖代々大切に維持され、地域を潤し、農業を支えて来た…
しかし今、過疎化が進み、水路も農業も存続の危機にあります。

美山里山舍では、宮島振興会企画総務部との連携のもと、ピコ水力発電の導入を通じて水路に新たな価値を見いだすとともに、
かつて各集落で行われていた水力による自立したエネルギーを取り戻し、
地域に新たな活力を生む地域活性モデル作りに取組み始めました。

KIMG0009美山らせん型水車と美山水力サイバースポット

美山里山舍のピコ水力発電の取り組みは、らせん型水車との出会いから始まりました。落差がなくても水の流れだけで羽根が回ること、水の流れを阻害しないこと、開放式でメンテナンスがし易いこと、軸にかかる負担が少ないため耐久性が高いこと…など、様々な利点を備えています。
 
このらせん型水車から発電する電気を使い、里山舍やお隣のかやぶき美術館に訪れる人々に使っていただければと、無線LAN接続や携帯電話の充電ができる「水力サイバースポット」を設けています。
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
美山里山舍

ピコ水力発電メニュー

  • ピコ水力発電
    ピコ水力発電
  • ピコ水力発電
    美山らせん型水車

「里山生活」製品・サービスの一覧

  • カフェ美山里山舎

    カフェ美山里山舎

    ようこそ、木と火のある暮らしへ!…
  • ピコ水力発電

    ピコ水力発電

    水があり、水路がある。日本の農村は資源の宝庫です。…
  • 美山移住

    美山移住

    …
  • 国際交流

    国際交流

    農山村の日常風景に、世界の扉が開く。…

「里山生活」関連インフォメーションの一覧

  • 2024.12.20 里山生活 お知らせ
    城山製麺は冬季休業に入りました。。。! (そして、…
  • 2024.08.30 里山生活 お知らせ
    明日31日(土)、明後日9/1(日)は台風の影響が…
  • 2024.05.02 里山生活 お知らせ
    【GWの営業について】3日〜6日まで営業いたします…
  • 2024.04.05 里山生活 お知らせ
    4/6(土)より、城山製麺、再開します。美山はよう…
  • 2022.08.11 里山生活 お知らせ
    【城山製麺はお盆はお休みです。】土日限定で営業して…

関連ブログの一覧

  • 2013.05.20 里山生活
    もう五月!ご報告、いろいろ
    前回の投稿から、非常に大きく間を開けてしまいました…
  • 2012.10.11 里山生活
    秋後半、伝統建築も木質バイ
    ピコ水力の実験!え?もう11月の3分の1が終ったの…
  • 2012.09.23 里山生活
    晩夏のイベントラッシュ(2
    さて、続きです。ロケットストーブワークショップ、当…
  • 2012.06.27 里山生活
    収穫、上棟、真夏の里山舍
    あっと言う間に、7月ももう終わり…夏は楽しいから、…
  • 2012.06.25 里山生活
    鹿除けピコ水力!
    立て続けアップです。畑のジャガイモの花と葉が、無惨…

PAGE TOP

  • 木の住まい

    • 伝統建築
    • モバイルハウス
  • 健康

    • MIYAMA森の湯治場
  • 里山生活

    • カフェ美山里山舎
    • ピコ水力発電
    • 美山移住
    • 国際交流
  • 山を活かす

    • 極小規模木質バイオマスフル活用
    • 簡易製材機 ウッドマイザー
    • ウッドチッパー
    • 薪割り機
  • 火のある暮らし

    • 薪ストーブ
    • 薪ボイラー
    • 煙突
    • 里山暮らし塾

ブログ・ニュース

  • お知らせ
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報

美山里山舎について

  • コンセプト
  • アクセス
  • リンク
美山里山舎
Copyright © Miyama Satoyamasha co., ltd. All rights reserved.