美山里山舎

  • concept
  • corporate profile
  • access
  • contact
    • English
    • 日本語
  • カフェ美山里山舎
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • WOODEN HOMES
  • WELL BEING
  • AT THE MOUNTAIN'S FOOT
  • SUSTAINABLE FORESTRY
  • FIRESIDE LIVING
  • WOODEN HOMES

    • 伝統建築

      伝統建築

    • モバイルハウス

      モバイルハウス

    木の生命力を最大限に引き出し、住まう人に安らぎと強さを与える伝統的木造軸組建築の住まい。
  • WELL BEING

    • MIYAMA森の湯治場

      MIYAMA森の湯治場

    清涼な空気と水、緑に囲まれて、自ら心身を調整して健康になるためのプログラムをご案内します。
  • AT THE MOUNTAIN'S FOOT

    • カフェ美山里山舎

      カフェ美山里山舎

    • ピコ水力発電

      ピコ水力発電

    • 美山移住

      美山移住

    • 国際交流

      国際交流

    美山里山舎のカフェや宿泊のご案内、研修・見学・各種体験受入、美山への移住や生業づくりの相談、その他について。
  • SUSTAINABLE FORESTRY

    • 極小規模木質バイオマスフル活用

      極小規模木質バイオマスフル活用

    • 簡易製材機 ウッドマイザー

      簡易製材機 ウッドマイザー

    • ウッドチッパー

      ウッドチッパー

    • 薪割り機

      薪割り機

    持続可能な作業道づくりから伐採、運搬、製材・加工、燃料化までの流れを極小規模で実現する里山舎メソッド。
  • FIRESIDE LIVING

    • 薪ストーブ

      薪ストーブ

    • 薪ボイラー

      薪ボイラー

    • 煙突

      煙突

    • 里山暮らし塾

      里山暮らし塾

    暖房、調理、給湯、入浴、防災…薪の火がくれる安心と豊かさを日常に取り入れてみませんか。
Miyama Satoyamasha ブログ ナチュラル骨盤セラピー1日フル講座 〜 ヨガ・アロマ・森林浴・ウォーキング・ストレッチ 〜 6月30日(土)開催!

ナチュラル骨盤セラピー1日フル講座 〜 ヨガ・アロマ・森林浴・ウォーキング・ストレッチ 〜 6月30日(土)開催!

骨盤の周りには子宮、卵巣、腸、膀胱などの大切な臓器があり、
骨盤の「傾きを調整する」ことや、冷やさずに「温める」こと、
そして「ゆるみ」と「緊張」を状況に合わせてコントロールできるように
「鍛える」ことで、それらの臓器の働きを良くすることができます。
今回は、骨盤が緩みがちな夏ならではの、季節に最適な骨盤ケア方法をいろいろな角度から学んでいただき、
夏を元気に乗り越えてもらいたいと思います!

プログラム 10:00〜16:30

10:00  座学 

骨盤の基礎知識と骨盤調整方法について 内臓を守っている骨盤の重要な役割や、骨盤がどのようにして歪むのか、状態による症状、そして 骨盤を正常な状態にする方法まで・・・健康への近道・骨盤ケアについて幅広くお伝えします。   

 11:00  骨盤ほぐしヨガ

呼吸を意識してゆったりと心地よく体を動かす、骨盤に効果的に働きかけるやさしいヨガ。体の動きとともに自分の内側へと意識を向けることで、精神の安らぎも同時に得ることができます。

12:40  ランチタイム 美山の旬の素材を使った養生ランチです。

13:50  骨盤調整ストレッチ 

内臓の働きを悪くし、体を冷やす骨盤の歪みや傾きの調整に効く、かんたんストレッチを伝授。

14:10  森林ウォーキング

骨盤を鍛えるウォーキング姿勢を学びながら、潤いたっぷりの初夏の森を歩きます。 道中、森林を満たす植物のリラックス成分についてのレクチャーとともに、「森のハーブ」を集めてもらいます。


15:30  森のアロマ・バスハーブづくり

集めた森のハーブを使って、入浴のリラックス効果を高めるバスハーブを作ります。

16:00  ティータイム

からだを温める効果のあるハーブティーとおやつをいただきながら、1日のおさらいと、のんびりと語らいを。

16:30  解散

講師

伊藤和憲先生(全体監修・座学・ストレッチ・ウォーキング)

明治国際医療大学教授・附属鍼灸センター長。鍼灸学博士。全日本鍼灸学会理事。明治国際医療大学鍼灸学部教授。明治国際医療大学大学院鍼灸学研究科教授、同大学大学院研究科長。2012 年~ 2014年、厚生労働省科学研究費助成事業地域医療基盤開発推進事業「慢性疼痛患者に対する統合医療的セルフケアプログラムの構築」、 2014年~ 2015年同研究助成事業「鍼灸における慢性疼痛患者の治療方針ならびに医師との連携に関するガイドライン」の研究班班長を務める。

齋藤純子先生(ヨガ)

インターナショナルヨガアライアンス認定ヨガ講師。人や社会、自然との調和と共感を大切にした「原点回帰」をテーマに、自然いっぱいの子育てをしながら暮らす美山町を拠点として、全国各地のイベントやスクールで活躍中。京都のヨガウェアブランド・YingYangのアンバサダー。

山本真理先生(アロマテラピー)

一般社団法人日本ハーブ研究開発機構近江おごとハーブガーデン主催のスクール「緑と香りの学校Tiara」代表。(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター / アロマセラピスト。有機合成化学出身で白衣を着るお仕事からエステティシャンに転身。その後、習得したエステティックの技術を、より体と心と自然に優しいもので行いたいと思い、ハーブやアロマテラピーの世界へ。

お申し込み: お電話 0771-75-0015 またはお問い合わせフォームより>>>こちら 

参加費 5,000円 ランチ、バスハーブ材料、テキスト込み

定員 12名 (※定員になり次第、お申し込みを締め切ります。)

第一回ならではの特別な内容です☆ どなたさまもご参加お待ちしております!

会場までのアクセスおよび交通手段についてはこちらをご覧ください。

これまでの養生講座についてはこちらをご覧ください。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
美山里山舍

ブログの一覧

  • 2020.08.15
    8月29日(土)養生講座は
    今年度も養生講座を開催中!2回目の今月は、リリース…
  • 2019.10.25 火のある暮らし
    薪ストーブの炎が恋しくなるこの季節・・・Panad…
  • 2019.03.16
    うどんと親子丼「城山製麺」
    今年から、Cafe里山舎はうどんと親子丼のお店「城…
  • 2018.10.23
    養生フェス2018開催しま
    2016年より展開している健康プログラムにおいて、…
  • 2018.09.14 健康
    森の鍼灸院 アスリートクラ
     森の鍼灸院では、本格的なMTBコースM-Trai…

PAGE TOP

  • WOODEN HOMES

    • 伝統建築
    • モバイルハウス
  • WELL BEING

    • MIYAMA森の湯治場
  • AT THE MOUNTAIN'S FOOT

    • カフェ美山里山舎
    • ピコ水力発電
    • 美山移住
    • 国際交流
  • SUSTAINABLE FORESTRY

    • 極小規模木質バイオマスフル活用
    • 簡易製材機 ウッドマイザー
    • WoodChipper
    • 薪割り機
  • FIRESIDE LIVING

    • 薪ストーブ
    • 薪ボイラー
    • 煙突
    • 里山暮らし塾

ブログ・ニュース

  • お知らせ
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報

美山里山舎について

  • コンセプト
  • 団体概要
  • アクセス
  • リンク
Miyama Satoyamasha co., ltd.
〒601-0751 京都府南丹市美山町島朴ノ木8
0771-75-0015
Copyright © Miyama Satoyamasha co., ltd. All rights reserved.