美山里山舎

  • コンセプト
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • English
    • 日本語
  • カフェ美山里山舎
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • 木の住まい
  • 健康
  • 里山生活
  • 山を活かす
  • 火のある暮らし
  • 木の住まい

    • 伝統建築

      伝統建築

    • モバイルハウス

      モバイルハウス

    木の生命力を最大限に引き出し、住まう人に安らぎと強さを与える伝統的木造軸組建築の住まい。
  • 健康

    • MIYAMA森の湯治場

      MIYAMA森の湯治場

    清涼な空気と水、緑に囲まれて、自ら心身を調整して健康になるためのプログラムをご案内します。
  • 里山生活

    • カフェ美山里山舎

      カフェ美山里山舎

    • ピコ水力発電

      ピコ水力発電

    • 美山移住

      美山移住

    • 国際交流

      国際交流

    美山里山舎のカフェや宿泊のご案内、研修・見学・各種体験受入、美山への移住や生業づくりの相談、その他について。
  • 山を活かす

    • 極小規模木質バイオマスフル活用

      極小規模木質バイオマスフル活用

    • 簡易製材機 ウッドマイザー

      簡易製材機 ウッドマイザー

    • ウッドチッパー

      ウッドチッパー

    • 薪割り機

      薪割り機

    持続可能な作業道づくりから伐採、運搬、製材・加工、燃料化までの流れを極小規模で実現する里山舎メソッド。
  • 火のある暮らし

    • 薪ストーブ

      薪ストーブ

    • 薪ボイラー

      薪ボイラー

    • 煙突

      煙突

    • 里山暮らし塾

      里山暮らし塾

    暖房、調理、給湯、入浴、防災…薪の火がくれる安心と豊かさを日常に取り入れてみませんか。
美山里山舎 なんたん暖炉でクッキング! 米粉な1日

米粉な1日

米粉の袋をあけたので、いろいろ作ってみました。

その1  プチケーキ

  • 卵黄、卵白  各2
  • 粗製糖     50g
  • 米粉      50g

卵白と砂糖を泡立ててメレンゲを作ります。
お菓子の本には絶対に書いていない方法ですが、卵白を横によけておいて、卵黄を入れ、卵白の端っこと、適度に混ぜ合わせます。

024

そこに、米粉をさらさらっと入れて、全体を混ぜ合わせます。米粉にはグルテンが少ないので、小麦粉ほど気を使わなくて大丈夫ですが、泡がつぶれないようにと念じながら混ぜるといいです。

それをしぼり袋にいれて、オーブンペーパーを敷いた鉄板の上にしぼっていきます。

026

今日は朝6時半から暖炉を焚き始めてご飯を炊いたり、朝食の準備をしたあと、一端ちょっとおき火になったところで、大きめの薪をいれて、穏やかに焚きました。

オーブン内の温度は低め。ケーキにはちょうどよいです。ふんわり焼けました。こういう小さなケーキは、温度をあまり細かく気にせず、手軽に焼けるので、おすすめです。

027

豆腐とココナッツミルクに粗製糖を混ぜてミキサーにかけたクリームをはさみ、ブルーベリーソースをかけて、できあがり。

034

その2  今日のおからクッキー

  • 炒りおから    100g
  • 米粉        50g
  • 豆乳        110g
  • 粗製糖       25g
  • しお      ひとつまみ
  • オリーブオイル  30g
  • レーズン、ごま  適宜

混ぜて、丸めてつぶして、焼くだけ。クッキーの焼成も穏やかな火が良いです。
レーズンは、サンマスカットレーズンを使いました。
華やかな香りが特徴の、とってもおいしいレーズンです!
パンにケーキにクッキーに、子供のおやつに、1Kgがすぐなくなってしまいそう。

028

その3  米粉パン

グルテンフリーの、米粉とドライイーストと塩と砂糖だけの米粉パン。以前に買った本だけど、まだちゃんと作ったことがなかったレシピを真面目にやってみました。おかゆを少し入れるのがポイント。すっかり火が落ちて、ほんわか温かい暖炉のオーブン室で50分程発酵させると…

037

上にかぶせたアルミホイルを押し上げるくらい発酵!
ホイルをかぶせたまま20分、ホイルをとって20分くらい焼くと

042

ふんわり、というか、もっちりというか、なんとも不思議なパンができあがりました。
パンだけど、お米。ごはんでも、お餅でもない…不思議!
としかいえない味でしたが(笑)
大きな可能性を秘めている 

 

…かもしれない。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
美山里山舍

ブログの一覧

  • 2020.08.15
    8月29日(土)養生講座は
    今年度も養生講座を開催中!2回目の今月は、リリース…
  • 2019.10.25 火のある暮らし
    薪ストーブの炎が恋しくなるこの季節・・・Panad…
  • 2019.03.16
    うどんと親子丼「城山製麺」
    今年から、Cafe里山舎はうどんと親子丼のお店「城…
  • 2018.10.23
    養生フェス2018開催しま
    2016年より展開している健康プログラムにおいて、…
  • 2018.09.14 健康
    森の鍼灸院 アスリートクラ
     森の鍼灸院では、本格的なMTBコースM-Trai…

PAGE TOP

  • 木の住まい

    • 伝統建築
    • モバイルハウス
  • 健康

    • MIYAMA森の湯治場
  • 里山生活

    • カフェ美山里山舎
    • ピコ水力発電
    • 美山移住
    • 国際交流
  • 山を活かす

    • 極小規模木質バイオマスフル活用
    • 簡易製材機 ウッドマイザー
    • ウッドチッパー
    • 薪割り機
  • 火のある暮らし

    • 薪ストーブ
    • 薪ボイラー
    • 煙突
    • 里山暮らし塾

ブログ・ニュース

  • お知らせ
  • イベント
  • トピックス
  • メディア掲載情報

美山里山舎について

  • コンセプト
  • アクセス
  • リンク
美山里山舎
Copyright © Miyama Satoyamasha co., ltd. All rights reserved.