日中外は暑くても朝晩家の中は少し寒い美山。我が家ではなんたん暖炉もまだ活躍中です。とはいえ、もうかれこれ4カ月ほど使い続けているのでちょっとここらへんでお掃除をしておきましょう。
まず煙突から。煙突をはずしてブラシで中をこすります。専用の大きくて柄の長いブラシもありますが、うちにはないので、ホームセンターで買った小さな金ブラシに木の棒をガムテープで取り付けて使います。
黄色いのは、スクレイパーです。
外側に木酢が垂れて固まっている時など、これで削るとよくとれます。
汚れのうすいところは、いらない布に水をつけてこすってもいいです。
えび曲り部材とHトップ、2mの直筒をはずしたところ。
さて、今くっついている直筒をはずすとじゃじゃーん
いっぱい灰がたまっています!これはすごい!
煙突の中です
六角レンチで煙突下の部分をはずします。すると…
ここにも汚れが。↓は、はずした部品。
天板もはずします。
天板の裏にもいっぱいススがついています。
ブラシでこすって落とします。
天板をはずしたところ。こちらもすごいです。
パーライトも減っています。もう少しあった方がいいですね。今日は用意していないので、近々ホームセンターで買ってくることにします。
棒にブラシをくっつけた道具でこすって掃除します。ススを下に落としておいて、角材で集めます。四角い窓から落として新聞紙で受けます
こんなに出てきました。
わかりにくいかもしれませんが、そこそこきれいになりました。
下の部品も、ブラシでこすったところ。
あとは組み立てて、終了です。慣れれば2時間くらいでできるでしょう。お掃除の後は手と顔をよく洗ってくださいね。
間違ってもそのままお出掛けになったりなさいませんように 念のため。